さて、ここはペットグッズのお店かな。
やっぱりペットグッズのお店ですね。
ん、このディスプレイは不気味だね(笑)
じゃーん、痔の薬のヒサヤ大黒堂ですねえ。
大黒様がいますね。
ここのランチはほぼ千円ですかね。
中央通りに出ました。
ここは昨年秋に出来たオリックス不動産が作ったテナントビルの「キラリトギンザ」です。
なんつーか、これまでは銀座とは縁のなかったような階層のアラサー・アラフォー女性をターゲットにしてるらしいビルなんですけどね、あのびんぼ臭いスタイルの俺のなんちゃらだのハワイアンパンケーキだの、流行りもの揃えましたからどーだってな底の浅さが丸見えなんですよ、マジで(笑)まあ、デベロッパー様も都のお役人様も、小さいけど個性豊かな店が競い合っているエリアって大嫌いなんですよ(笑)で、そういったエリアは真っ先に再開発することでどこもかしこも同じ店がならぶ金太郎飴にしちゃう(笑)結果街の魅力はどんどん失われて行き、見た目の綺羅びやかさとは裏腹に荒廃が進んでいくのはみなさまも実感していると思いますね。
で、結局昼ごはんは看板の見えてきた。
南インド料理のアーンドラ・ダイニング銀座本店にしますね。
ここはいつも行っている御徒町の南インド料理の名店「アーンドラ・キッチン」の系列店です。だからランチメニューもほぼ同じですね。
階段を上がって2階が店舗です。
ちょっと出遅れたんで12時過ぎちゃったんで混んでるかなあ。
あらら、ほぼ満席ですよ。
でもなんとか奥のテーブルがが空いたタイミングで着席できました。
なににするかなー。
南インド料理店なのにナンがあるのはね、日本人ってあらゆることに決めつけが激しい民族なんでね、インド料理=ナンって事でチャパティなどをなかなか認めてくれないからなんですね(笑)実際、南インド料理の他店で、ナンは置いてないって言ったインド人のスタッフに向かって、インドではどこでもナンを食べてるんだ、お前はインドを知らないからニセインド人だろうって怒ってた自称インド通のおじさんを見かけた事があるぐらいですからね(笑)
でもやっと最近は南インドと北インドとスリランカとネパールの違いを意識するお客様が増えてきたのが嬉しいですね。まあ、あくまで東京の話ではあるんですけど(笑)
はい、私は安定のランチミールスを注文しました。
マトンカレーとラッサム(すっぱいスープ)と。
ボリヤル(野菜の料理)とサンバルとチキンカレー。
でっかいチャパティとパパドと下にライス。
マンゴーのアチャールがついてます。
パパドを壊してライスにまぶしていただきまーす。ライスは夜はパスマティライスなんですが、ランチは日本米なのがちょっと残念です。
まぜまぜしながらいただきまーす。
ボリヤルも美味し。
で、サンバルとライスををお代わりしたんですが、お代わりはサイズが倍ありましたよ(笑)。
さて、ご飯も済んだんで客先に向かいます。
あれ、以前は良くランチに来てたハワイ料理の店「MAHANA」だった店舗が空き家になっちゃってるよ。
中には食器や什器備品がそのままだ。
2007〜8年頃には千円で食べ放題のハワイアンブッフェで賑わってたんだけどね。2008年の後半にブッフェ辞めちゃってからは数回しか来てなかったんだよね。
さて客先に向かいます。
アンティークショップの多いエリアです。
しかし高すぎ(笑)
路地を抜けていきます。
こういったショップが増えるのはいいね。
お、手袋の忘れ物。
こっちもアンティークか。
町会の事務所ですね。
寒中餅つき大会やるんだね。東京都と大手不動産が税金を使って推し進める破壊にも関わらず、わずかに残るこういった行事に庶民の存在を感じることが出来ますね。
日差しがあるんで暖かいですね。
ハトさん。
バイク屋さんだけど、とっくに辞めちゃってるんだろうなあ。
古い看板建築の家。
3階建ですが。
居酒屋さんになってますね。
なんかおしゃれ。
夜だけ営業なんですね。
← アーンドラ・ダイニングと升本その1へ戻る | メニューへ戻る | アーンドラ・ダイニングと升本その3へ続く → |