朝4時半に起きました。
そのままメールをチェックしたりしてたら。
5時過ぎに地震が。まあゆらゆら揺れただけで、茨城なら良くある程度のゆれなんだけど、この辺りでは珍しいんでラジオを点けたら都内が震度5弱、この辺りは震度3だったみたい。茨城が震源じゃなくってホントよかった。震災の日も埼玉に居て、大したことなかったんだけど、必至に戻ったら窓は外れてるし、水道管は破裂してるし、テレビは飛んでっちゃってるし、棚も冷蔵庫も倒れちゃってて、家中めちゃくちゃで大変だったからねえ。で、未だに片付いてないしねえ。
さて、今日は雨になりそうです。
いつも積みっぱなしのキャンプ装備。
さすがに眠い。
車載の食料からスープ缶を出して。
朝ごはんです。貰ったこれ、ウチの近くのコストコでは扱ってないんだよね。
では会場に向かいます。
田園風景。
お地蔵様。
皆さんまだ寝てますねえ。
弱者の店も無人です。
ずいぶん遅くまで満席だったみたいです。
アンドレたちはここなのね。
実は朝から都内へ行く予定が地震のお陰で無くなって、代わりに午後に浦和まで行くことになった私、時間が出来たんで9時過ぎに出ることにしてバイクの写真を撮ります。
今回はちょうどいい感じの人数かも。
無理のない並べ方が出来てますからねえ。
お、いいね。
こんな感じも好きだね。
ナックルだ。
やっぱりスポ好きな私。
ハンドルバーの真ん中でデビルがにっこり。
7時すぎてROBINPAPAも。
MKくんも起きました。
ROBINPAPA,いつものパーコレーターじゃなくって。
先日買ったマキネッタでコーヒーを淹れて、MK君に「にがーいコーヒー飲ませてやる」って罰ゲームみたいな事を言っています。たしかにデミタスカップでこのまま飲んでもいいんですけど、ふつーにアメリカーノ(ロングブラック)にして飲めばいいじゃないかって言ったら、知らなかったみたい。で、1ショット分を貰って。
お湯を足してアメリカーノ完成。
ずいぶん遅くまで飲んでたのかと思ったら、12時には寝たMK君でした。
ROBINPAPAもほぼ同じ時間に寝たみたいです。
そこにそろそろ帰る先生の軍団登場。
記念撮影です。
私は会場に。
HIROKIさんが帰ります。ホリキャンでね。
TJさんのところにおじゃましています。
これがトルクレザースの噂のバンですね。
風邪のため声がやばくなってるはっちゃん。
しかしかっこいいね。
次第に皆さん集まってきました。
野原さんも撤収です。
私はバイクの写真を撮っています。
メンバーも撤収完了。
茨城は降ったり止んだりなんで早めに帰るそうです。
結局私も9時前に出発。
混み始めた川越も抜けて。
さいたま市へ。
抜け道を選んで。
10時半過ぎに目的地近くのマクドナルドへ。
11時半に仲間を迎えに駅まで行って。
コンビニでコーヒー。
← ワイスピその5へ戻る | メニューへ戻る | ワイスピその7へ続く → |