ここから先は入れません。
ついでに藪で線量測定中。
こっちもほぼ同じ値です。
戻って6号線にでる途中、犬を散歩させてる人がいました。
この辺りは車内で0.49μSv/h。
さて、6号線を南下、営業しているスタンドは役場の近くに2店。
この辺りはこの程度です。
このまま四ツ倉を抜けて小名浜まで行ってみます。しかし、ある程度進むごとにパトカーに遭遇します。地元民に前もって聞いてあったんで40キロぐらいで走るようにロビンパパに言っておきました。
この辺り護岸が破壊されていて、工事が行われています。
路肩のレストランはどこも破壊されたままです。
去年の10DAYSの帰りによったお店も破壊されて空き家です。
写真撮ろうと思っても、ロビンパパはなぜか必死の形相で飛ばして行くので、こんな感じでしか撮れなくってすいません。
あそこにあった波立食堂は。
残骸になっちゃってました。
港が見えて来ました。
建物は破壊されたまま。
かなり地盤沈下が進んでいて、海水が桟橋に上がって来ています。
それでも少ないながら漁船がいるのが嬉しいですねえ。
あそこで作業している人がいますね。
はたして出漁出来ているんでしょうか。
ペンキを塗ってる方に。
地盤沈下について聞いたら。
反対側がひどいとの事で。
行ってみたらこの状況。
復旧には時間が掛かるんでしょうねえ。
iPhoneのProHDRで撮影。
これもね。
これは失敗。
釣り人がいます。
道路にはためく大漁旗。
早く復興出来ることを祈っています。
さて、帰ります。
敷地内には撤去した船が山積みです。
道の駅に向かいます。
ロビンパパ、なぜかかなり焦って踏み込んで行くのでぶつかりそうになりながら6号へ。
ああ、こんな状況なんだこの辺りでも。
道の駅は仮営業中。
線量は茨城県南より低いです。
このあたりから海岸沿いの道へ。
海岸線に延々と続く瓦礫の山。
海は変わらないんだけど。
このキャンプ場は廃墟になってます。
飛ばすと路面が波打ってるんで怖いです。
それでもロビンパパは飛ばしています。
観光客が立ち寄ってたパーキングもこんな状況。
とにかくずーっと工事が続いてます。
防風林も地盤沈下して海水が入ってきています。
海岸への路地にはすべて警備員が立っています。
破壊されたセブイレブンの前に、セブンイレブンの移動販売車が停まっています。さらに踏み込んで走っているんで写真がちゃんと撮れませんでした。
小名浜に近づいています。