● 05年05月29日午後 御神輿
午後から都内へ向かいます、荷物はJに渡すiBook(PHP&PostgreSQL稼働)とデジカメだけです。
4時過ぎの上りの電車はほぼ5割の乗車率、でも次第に込んで来て途中で満員状態になりました。
上野に着きました、空を見るとなんとなく雲が出て来てます。
少し元気になったJに荷物を渡しました。
公園口にはよく救急車が来てます、乗客で倒れる人が結構いるのかなあ。
上野公園下の映画館だったビルが、いつの間にか1Fが中華、2Fが和食、3Fが韓国焼肉の飲食店ビルになってました。
最近開店した中華の場合はこんな感じで厨房を外から見えるようにした店が多くなってますが、たぶん店舗のコンサル会社の考えなんだろうなあ。
聚楽ビルの下に入ってたヨドバシカメラ上野店も、携帯だけ残して御徒町に近いビルに引っ越してます、そこで買ったのがUSBカードリーダー。
隣の店はこんな感じ、ちょっと怪しいドレスを売ってます。
この店は普通の金物店に見えますが、実は刃物関係が充実している店なんですね、爪切りなんかのお隣ではほら、ダマスカスの45万もするカスタムナイフが展示してあります。
中央通りから春日通りに曲がると、いましたいました御神輿です。今日は上野公園の中にある「五條天神」のお祭りです。神輿が出るのは3年に一度ですが、公園から靖国通りを回って松坂屋裏を経由、上中(うえちゅん)を通って行きます。
馬も出ています。
もともとは台だけで5尺あった神輿は震災で焼けちゃったそうで、現在の神輿は昭和5年に上野松坂屋に注文して作ったそうですが結構大きいです。
通行止めにした道路を行列が渡っていきます、通りかかった買い物客もデジカメや携帯で写真を撮ってます。
もともと混雑してる上中通りへ神輿は進んで行きます。
外国人観光客も皆カメラを構えて大喜び。
神輿の列の後ろからはちびっ子軍団のベビーカーが続きます。
松坂屋さんはちゃんと昔のように水を用意してくれてます、昔は商店の前にはこんな感じで水や酒を用意してあって、神輿の担ぎ手にふるまってくれたものですが、浅草と違って、上野のこの辺りは地元の店がずいぶんと減ってしまったせいか、この様な風景は減ってしまったようです。
町内の神輿がやってきました、法被から見ると「東黒門町」のようです。
三社祭などに比べると、荒々しさが無くって、町内の皆で担ぐ和気あいあいな感じがこのお祭りの特徴です。
女性の姿も多く見られます。昔は女性は「女神輿」を担いだんですが、最近は男性に交じって担いでいます。
Jと一緒にご飯を食べます。店はお祭りのせいか、着物に法被を羽織った町内の年配の男女でいっぱいです。ちょっとだけ仕事の話をして帰ります。
夜のお散歩です、元気に歩いてますがちょっと寒いし雨もぱらぱらと降って来てます。