● 05年04月24日航空宇宙技術研究センター見学
車でお留守番してたクロさんも起きました、あくびしてます。
朝のおさんぽで子供連れのおかあさんになでなでして貰ってるクロさん。
草木の色も初夏に近づいてます。
今日、Jを誘って行く先は何処かというと。
JAXA航空宇宙技術研究センターでございます。
今日は一般公開の日です、見学者も沢山来ています。
MuPAL機です、多目的実証実験機です。
これも「ドルニエ」ベースの多目的実証実験機です。
構造強度試験設備の説明を受ける親子連れ。
スタッフの物らしい良い感じにやれたビートルカブリオレ。
Jも写真を撮ってます。
格納庫の上の空は快晴、この会場は研究所本体からちょっと離れた調布飛行場の隣にあります。
シミュレーターです。
こちらはアクチュエーター付きのシミュレーター。
こんな感じでスタッフが見ていてくれます、ちょっと見た所、フラップなやエンジンコントロール類はなにも操作しなくても着陸できるようになってました。
で、Jが操縦席に座ったら、後ろに居た小デブオタクがいちゃもん付けて来て、さっさと自分が座っちゃって、フラップ使っても良いですかね、なんてスタッフに言って、隣の小学生を無視して知ったかぶりしてスタッフを困らせてました。かならず居るんだこんなヤツが。
こちらはヘリコプターのシミュレーター、操縦席が動いてる訳じゃないけど、景色が傾くと自分が傾いているように感じて、気持ちが悪くなった子供がいました。
低速風洞実験棟にあった風洞実験用のシャトルの模型。
なぜかスキーのジャンプの練習をしてる人が。
この子も同じ目的かな?
航空機の騒音を研究するための実験用の模型です。
射撃場で見かけるアクティブタイプのイヤープロテクターと同じ原理のアクティブノイズコントロールエンジンの模型。
これは深大寺の本部にある大型風洞実験棟の外側。
建物の中、中央の窓の中に実験用の模型が見えてます。
風洞の中、実験用の模型が設置されています。
見学を終えて出た大型風洞実験棟の脇の八重桜並木がちょうど満開。
花吹雪の芝生で一休みして研究所を後にしました。
休日ゆえ、どこも一杯で入れないので、びんぼうファミレスでお昼にします。
帰り道、コニシパーツに寄ったらMさんがいました、太田のミーティングに行く話をしました。
お客さんのXR1000です。
タカマツさんです、はやく射撃はじめようよ。
近くの喫茶店でお茶にします。
前にも載せた事あるけど、この店は量が多いのが名物です。バナナフロートは金魚鉢で出て来ました、彼女のミルクティーはポットに3杯分入ってました。
昔、鶏の入ってた檻のあった場所に、なぜか猫の入った檻があって、こんな感じで寛いだねこが3匹入ってました。
ホームセンターに来てたわんちゃん。
Jを柏で降ろして、クロさんと帰宅、昨日あたりからクソ「ウイルスバスター」のお陰でのトラブルが出始めていて、帰宅後は対策で徹夜に、以前から問題の多いトレンドマイクロ製品じゃなくってシマンテック製品をお客様には勧めてたんですが、あーだこーだ言って人の言う事聞かないくせに、トラブル出ると無理にでも切り替えを勧めなかった我々の責任ってか。