2018.05.17 PAGE 01

KURO'S PHOTO DIARY

KUROの写真日記



今日はFTRくんです。

ここも廃墟です。

もとはなんだったかな。もうずいぶん長いあいだ空き家のままだよね。

作りから見ると介護施設とかだったのかな。

で、常磐道をまたぐ橋の上になにか置いてある。

微妙に傾いているけど固定されているみたい。

あとで友達が教えてくれたけど、真空ポンプの一部らしいです。トラックから部品が落ちて転がってたわけじゃなかったよ(笑)

カートのサーキットです。ずいぶん以前から子供しか走れないコースになっちゃってますが、そんなに今でもカート人口って多いのかな。

はい、まいどまいどまいど同じでもうしわけありません(笑)今日も土浦魚市場ですよ。

今日はイワシですねえ。皆さんかき回しちゃうんで崩れ始めてますね。今の日本人って躾が出来てないんで60代でもかき回して取るんですよ。民度があきらかに下がってますねえ。

さてさて今日はネギトロ丼です。

ワンコインですから満足満足。

今日ももやしがありました。

客がかき回して崩れちゃったイワシ。でも美味し。

いただきまーす。

食後のお茶。

お、あれは上刺身定食1050円税込みだねえ。お得だよね。

さて、今度は陸事に来ました。

中に入ります。

実は今度初めてハーレーを車検に持ってくる友達のために必要な書類を貰いに来たんですよ。で、最近は必要書類は買わずにこの棚から貰うんですが、気をつけないといけないのは「継続検査」の用紙はここには入っていない事。

継続検査の申請書はカウンターに乗っていますが、検査票なども必要なので、係員に声を掛けて出してもらって下さい。

こっちが重量税など納付するナンバーセンターです。

こんな感じの業務を行っています。

中はこんな感じ。

継続検査に必要な書類は3枚だけ。

これが検査票で、検査ラインで結果を記入して貰う書類です。書き込む必要があるのは書類の上段には、検査の種類で継続検査に○、登録番号(ナンバーね)と、原動機型式(車検証に書いてある)と、車台番号(車検証に書いてある)と走行距離(記入しなくても検査時に記入してくれる)、最下段に申請者の氏名と住所と電話番号を記入。これだけ(笑)なのに多くのおっさんおばさんはこの書類みただけで「えー、できなーい、全然わかんないよー」って中身を見もしないで言い放っちゃう。実はそういった人って他力本願なんでバイクには乗らない方が良いと思うんだよね。バイクって自分だけが頼りの乗り物なんだからね。

さて、これが重量税の納付書。記入するのは日付、住所氏名、登録番号(ナンバー)、車検期間は2年にチェック、自家用にチェック、二輪の小型自動車にチェック。これだけ(笑)

これが申請書。記入するのはまず太枠内に登録番号を、例で言えば「土浦Cは1234」の場合は、まずいちばん左の大きい4つの枠に左詰めで「土浦」などと、アルファベットが続く場合は次の小さな3つの枠に左詰めで「C」などと記入。アルファベットの場合は記入した枠の下にある横長の枠に横線を記入。次のおおきな1つの枠には「は」などのひらがなを記入。残りの小さな4つの枠に1234のようにナンバーの番号を記入。車体番号は下七桁を記入し、アルファベットには先程と同じように下線を記入。後は申請人の欄に住所氏名を書いて、下の段の受験者欄には「同上」と記入しておしまい。

で、バイクの検査ラインは一番左側です。

この一番左です。

ここで検査するのは2輪と特装車だけです。

今日もバイクが待っています。

このラインだけ2輪車用の速度計とブレーキの検査装置があります。排気ガスの検査が終わったらここで速度計とブレーキと光軸の検査が一気に行われます。 まず外観と灯火類の点灯検査、車体番号のチェック、あきらかに社外品のマフラーの場合は音量検査。外観が改造されている場合は全長や全高全幅の測定などが行われて、続いて排ガスチェックなんですが、エボ以前は排ガスチェックはありません。音量もエボ以前は規制値が違うので社外でもまず通ります。 

さて帰ります。

今度は河川敷に。

トコトコ登って。

ゲリキャンを時々やっている場所のチェックです。

以前はここにもトイレがあったんですが、今は無いんですよ。

下り口は舗装されました。でも4輪の侵入を禁止するための車止めがあるんで4輪は入れません。でもバス釣りの奴らはワイヤーカッター持参で鍵を壊したり、遊歩道の経由したりして入ってきます。本来は車両全般が侵入禁止なんですけどね、どう考えてそれはやりすぎなんで、自転車やバイクで釣りに来ている人は入っています。でもここでイベントとしてのお泊りはダメなんですね、許可がおりないんで。

さて、移動します。

スーパーの駐輪場です。お子様向けのスケートボードのリップスティックとヘルメットが置いてあります。

トマト買うかな。

買いました。

アボカドも買いました。

これがおやつね。

いただきまーす