レストラン大宮です。老舗です。

で、この辺りにもこんなかんじの観光客向けの店が出来てます。

あ、いつも買っている手ぬぐいの「ふじ屋」さんも定休日だ。

で、お祭り用品の「中屋」さんに。

これ、すごくいいけどお高いね。

かき氷に行列ができています。

6〜8百円前後の今っぽいシロップのかき氷です。

美味そう。観光客向けのお店ですね。

とにかく多い外国人、通りのほぼ8割、残りは修学旅行生かな。

着物を着つけてもらって仲見世を歩く観光客。彼女の艶姿に彼氏も満足そうです。よかったね。

二人で記念撮影中。想い出になりますね。

さて、浅草寺です。

ここで1枚がお約束。

おみくじの説明をするガイドさんの話を真剣に聞く外国人観光客の皆さん。ちゃんと3割は悪い結果のクジ(凶)が入ってるって説明してるガイドさん偉い。知らない日本人観光客は凶を引いて愕然とするんだよね。他の神社やお寺で凶が入ってる所は少なくなったからねえ。

で、凶を引いちゃった家族連れ(嫁と旦那が凶、子供は吉)ががっかりしてたんで、半分は凶なんだから気にしないことだねって慰めてあげました。

さて、お数珠です。

ROBINPAPA、お嬢さんが大学院受験って事で学業守の数珠を買いました。

さてさて、雷おこし本舗です。

店内。

あ、まだやってるね雷おこしの手作り体験。

スタッフの女性(すんげーかわいかった)にお話をうかがいました。

浅草観音温泉です。

ROBINPAPAも昔からしってる古着屋さん。

書割りの街になっても、ところどころにこういった変わらない店が残っているとほっとするね。

さて、先ほどの観光客が集まってたかき氷屋さんと異なって、こっちは地元の子供が集まってます。なんたって250円だしね。

向こうにも氷の幟が。

こっちは手回し機だ。

ここもいいねえ。

おみやげ屋さんでステンレスリングを見ています。まだ消費税5%の時の価格だよ。

書割り化が著しい花やしき。でも楽しいんだよなあ。

昔は場外馬券売り場の客相手だった喫茶店なんかのあった辺りは、今は外国人向けのホステルになっています。

日差しを避けて裏通りをひさご通り方面へ。

ROBINPAPAがトイレを借りにここに。

おお、なんかすごいね。

金具類、職人技。

ひさご通り、ずいぶんと店が変わりました。次第に普通の路地になってきています。

ROBINPAPAの目的は「あだちや」さん。今日はお祭りグッズめぐりです。

私はこっちを見ています。

お、なんかあれだね、消防団にイイかも、だね。

ひさご通りにいつもいるドカちゃん。

お孫さんは宝だねえ。

なんだかんだいってもここが好き。

でもマンションなんかが次第に増えてきてこんなかんじになってきてます。

演芸ホールまで戻りました。

さっきまで交差点で公園の告知をしてた若手芸人さんはおとなりのドンキへ。ここも昔はステージがあった場所。いまでも上の階にホールがあるらしいです。

で、電車で1駅移動して新御徒町に。

毎度おなじみ佐竹商店街を抜けて行きます。

ふしぎどう、さん。

江戸風鈴の工房。

夏らしいね。

← 浅草から三筋その1へ戻る メニューへ戻る 浅草から三筋その3へ続く →