昨日から検討中のキャンプ道具のバッグ。

なんで荷物を減らしてるかって言えば、体調最悪なんでもしも出先でなにかあった時に、担いで電車で帰れる程度の大きさにしたいってのが理由ですね。

防水が全然ダメなんでいちいちゴミ袋にいれてから収納するのが面倒なアリスパック、でもこれならコンパクトなんだよなあ。

さて、ランちゃんのところにちょっと寄って。

スーパーでお買い物。

戻るついでに。

上州屋さんに寄って。

カメラが入る大きさの防水バッグをみてるんだけど。

これだと小さすぎで。

これだと大きすぎ。

値段は安いけど。

さて、これが私のコーヒーセットです。

マキネッタはカップにピッタリ収納できるんで。

こんな感じで袋に入れて持っていきます。

さて、さっき買った野菜と。

カレー用の牛肉ともらってきたヘットで「海軍カレー」を作ります。

肉は賽の目に切ってカレー粉と塩胡椒と、本来の海軍カレーでは使わなかったバーボンでマリネしておきます。

野菜も肉と同じ大きさの賽の目に切ります。スチーム釜で大量に作るのに向いたスタイルです。

まず玉ねぎを炒めて甘みを出して。

炒ったら。

人参を入れて。

これも火が入って甘みが出たら。

マリネしてあった肉を投入。

肉も火が通ったら。

もらってきたヘット(牛脂)を。

鍋で溶かして小麦粉を投入。ここでラードを使えば戦前の家庭の味カレーになります。

キャンプでは火加減が難しいんで、本来より多めのヘットを入れて焦げ付かないように炒めてます。

小麦粉が炒ったら。

カレー粉を投入。実はここまでの炒め具合とカレー粉の量が出来上がりのカレーの色を決めます。むかしの食堂で出てた黄色くってコクのないカレーって、小麦粉が多くって炒めが甘く、カレー粉も少なかったんでああなったんですね。カレー粉を多く、小麦粉の炒めも長くやれば、いまっぽい黒カレーになっていきます。

さて、ルーができたんで水で伸ばして。

溶かしながら煮立てて。

先ほどの具材を投入。

じゃがいももここで入れて後は煮込んでいけばOK。

じゃがいもが後から入れたんで、小さめのカットだけど煮崩れないのが、艦内で大量に作るための工夫でしょうね。

出来ました。

いいでしょ。実はヘットじゃなくってバターを使い、トマトも入れて作るともっと美味しくなるんですけどね。

ついでにこれでご飯にしますね。

海軍カレーの詳細はここね。

食後、お買い物に。

ああ、こんなものがあるんだ。

これは欲しいかも(笑)

では帰ります。

今日のたけちゃん亭。

戻ってからアリスパックに荷物を詰めてみてます。

これが一番なんだけどなあ。

雨には弱いんだよなあ。

  メニューへ戻る