さて、朝ごはんは煎り豆腐です。

今日は暖かくなるって話だったんで、用事を済ませにバイクで鉾田方面まで行ってきます。

その前に昼ごはん。

空いてる時間に食べちゃいます。

いただきまーす。

さて、N3-Bは着てきましたが、暖かくなるっていうんで下は薄手のパーカーだけです。

でもなんか寒いな〜。

田舎のお社。

狛犬がいるからお稲荷さんじゃないね。

謎の工事現場、そろそろ年度末なんで、ここまで来る途中も、なんでそんなもの作ってるのって感じの遊歩道工事だの道路工事だのが一斉に始まってました。

田舎の商店は自販機だけが営業しているケースがほとんどです。

さて、途中で見かけたカフェBB。

なんと週2日の営業です。しかし、実は茨城のカフェの多くがご趣味でやられているコミュニティスペースなんで、ほとんどが週2〜3日、自宅のお庭などで営業されているんですよ。

八坂神社だ。

小さなお社。

多分地震で崩れた階段。この先にはなにがあるんだろうね。

立派な煉瓦塀。

の手前は海鼠壁。

実は同じ家の壁なんだけど、なぜか真ん中から和洋がつながっている構造。

ここでは太陽光発電施設が建設中。耕作放棄地が多い県南には最適だよね。

かすみがうら市の郷土資料館。なぜか城下町で城のあった土浦や水戸には城は残っていないのに、城のなかった県南のあちこちの自治体が城をかたどった建物を建てている不思議。

霞ヶ浦大橋を渡ります。

ちょっと休憩。

ワンコがいたよ。

しかし寒いな〜、14度なんて全然予報が外れてるよ。今6度。

バイクも結構いるけど、ハーレーは1台もいませんねえ。

さて、橋から少し走ったところにある、以前おじゃました「おれんじカフェ」ここも火曜・木曜の週2日だけの営業です。

さて、震災で落ちちゃった鹿行大橋も新しくなって走り易くなりました。

でも道路は狭いです(笑)

さて、せっかく来たんで久しぶりにクロさんとよく来た小さな海水浴場に寄ってみますね。

でもスタンドの奥さんの話では、震災の津波ですべてが破壊されてしまい、売店と海の家が管理していた非公式海水浴場だったここは、海水浴場としては使われなくなってしまったそうです。

海岸に到着。

海水浴場ではなくなったけど、サーファーの方達は以前のように利用しているようです。

ああ、たしかにこれはひどいなあ。

暖かそうに見えますが、結構薄着なんで寒いですよ。

波打ち際に行ってみます。

海は変わらず。

サーファーも10人位いますね。

しかし寒いぞ。

ここを全力疾走するクロさんを思い出しちゃうなあ。

結構波が荒いです。

波打ち際にそって歩いてます。

皆さん元気だねえ。

降りてきた道を振り返って見ています。

波の引いた砂浜が綺麗だ。

波が来た。

貝殻。

結構歩きました。

波間に漂うサーファーと水鳥。

波が来た。

  メニューへ戻る 汲上別所釜海水浴場その2へ続く →