朝です、朝ごはんはバジルライスを作りました。

さて、今日は雨だってえのに無理やり開催される土浦全国花火競技会の日です。

お役人と政治家が、大企業だけの統計調査で景気が良くなったって声高に叫んでいるのは消費増税のための方便。現実には不景気になっているのは誰の目にも明らか。当然煽りを食うのは露天商の皆さんも同じ。そこに雨ですからねえ、数も今年は少ないですね。

っていうか人出が無い(笑)

さてそろそろ以前なら人で溢れてる時間の16時、会場下はこんな状況です。

やってきたのは会場から橋を挟んで向こう側のあんこカフェの駐車場。ここで誰かの旗振りで屋台村をやるそうですが、地元民ならこっちには人が来ないって知ってるんだけどなあ。

で、そのことを言ったんですけどエナパサールもご飯物で出店するそうです。ご飯物は花火では売れないって言っておいたんだけどなあ。

さらに奥にある露店。ここじゃあねえ、、、、キツイねえ。

そのまま一旦虫掛方面へ。

柴沼醤油さん、綺麗に直しましたねえ。

お約束のポスト。

橋の上に移動してきました。さっきの屋台村会場に向かうには、橋の下をくぐってこの通路を上がって行くしかないんですが、屋台村の看板も見えないし、当然屋台村そのものも見えません。事前のフライヤー配布やステ看も無いんで、こりゃあ行かないなあ。

橋の下、警備の方に聞いたら桟敷席側からは来れないって、これじゃ通れないかな、事実上は。

橋の上は横断禁止なんで、会場に行くには一旦橋から火葬場の前まで戻って、そこの信号を屠殺場の方に向かって、葬儀会場の前の路地を上がって行くしか方法がないなあ。

橋の上から有料の桟敷席の周りは、他から花火が見えないように目隠しされています。

地元の金物屋さん。雨なんでブルーシートを売っています。これは役にたつね。

普段なら一等席の稲刈りの終わった田圃も雨水でぐちゃぐちゃです。

なぜか新築して引っ越してきた家の多くが自分の家の駐車場を有料で貸し出し中。

こっちも、でもねえ、この辺り、15時以降は車は規制されて入って来れないんだよね。古くからある空き地がそれでも稼げるのは、老人会なんかのバスの予約取ってるからなんだよね。まあ普通の古くからの家はトラブル多いんで貸出なんてしないしね。

つながる神話を信じてる人の多いdocomoさん。実はこういったイベントでは輻輳が起きて繋がらない、パケ詰まり酷いのが実情。ってことで改善の努力って事ですね。

会場はこの正面。

あ、お馴染みのチュロス屋さんが居る。

どれどれ。

元気そうです。なかなか大変な状況ですけど、頑張って下さいね。

私も1本買って食べながら戻ります。

RANPAPAの家の前。バーベキューの準備がしてありますね。

蘭ちゃーん。

RANPAPAはアイロン掛け中。一人暮らし全然平気ってタイプですねえ。

たけちゃんの先輩の口利きで毎年出店してる人達。今年はなぜかパンケーキ。

しかしがらーんとしてるなあ。

パンフって有料なんだ。

毎年安いって評判だった店。今年は普通の値段。

とりあえずちまき150円を購入。

もう交通規制が始まってます。

帰ってきてブリを切って刺し身に。ツマがないけど(笑)

ご飯は今朝と同じバジルライス。

それと買ってきた中華ちまき。

さて、そろそろ屋台村の状況を見に行きますかね。

屋台村到着。

雨なのに浴衣大変だねえ。

たけちゃん亭。

吉村ミートさん。

エナパサール。ああ、ご飯物やってるよー、絶対売れ残るなあ。サンバルチキンも1個売りじゃなきゃ難しだろうなあ。

とはいえマスターはやる気まんまん。頑張って下さい。

エビせんは売れると思うけど。

あー、トムヤムクンラーメン。100杯以上あるなあ。売れるといいけど。

麺はこっちの寸胴で茹でるんだなあ。

美味しそう。

それじゃ花火の後で来ますね。

じゅんちゃんも頑張ってー。

  メニューへ戻る 花火大会その2へ続く →