朝9時過ぎにクロさんを乗せて都内へ向かいます。今日はこれから打ち合わせに1カ所よって、午後からは池袋でお勉強、終ったらそのまま古河市で開催の「グリーンピースミーティング」へ向かいます。

高速は朝から下りが大渋滞。シルバーウィークも土曜が仕事だった人にとっては、今日が初日ですからねえ。

クロさんはお昼寝中。

桜土浦の渋滞がここまで続いています。これを見て高速無料化なんてすると渋滞だらけになっちゃうからダメだなんて判った様な事を言う間抜けが沢山いるけれど、日本の高速って本来法的には無料って事になってるのに、有料にする為に異常に出入り口が少ない設計になってるのが一番の渋滞を招く原因なんですね。だから混んだからって一般道に迂回するのも容易じゃない。さらにルートの策定も利便性を軽視して、必ず都市のかなり外側を選んで通過するようになっています。つまり高速の建設目的が東京や大阪などの大都市を結ぶためのもので、沿線の都市の利便性はまったく考慮されていないことに一番の問題があるんですよね。とりあえずインターチェンジを増やせば良いんだよね。ETCなんか無ければ、ただの接続道路だから安く出来るしね。

だいたいが高速が通常の道路とまったく異なる扱いをされているなんて日本だけ。これって簡単に言えば高規格のバイパス道って事でしかなく、排出ガスの問題や騒音をいうなら、最高速度を80キロに制限すればまったく問題は無しになるし、あの、数キロで数億円かけてる事もある尋常ならざる高い価格の防音壁や、これまた本体並みに金の掛かってる無用の側道なんかも廃止して、さらに災害に不安を抱える無駄な高架を避けて、常磐道のような海外では一般的な盛り土方式で建設すれば建設費は一気に安くなるんだけどね。

さて、首都高上りは事故渋滞。

中央環状線に分岐するも。

王子北からは同じ理由で渋滞中。

とりあえずここで一般道に降りて目的地に向かいます。

で、降り口も渋滞中。ここって降りた車のほとんどが左折するんだけど、信号が黄色点滅になって左折出来る時間が異常に短いんだよね、まあ降りる車はほとんど無いって前提で造ったみたいだからねえ。

質屋さんの清水さんの前を通過。

ここはちんちん電車と並走区間です。

とりあえず打ち合わせを終らせて、昼過ぎに池袋に到着です。

ここでクロさんのお散歩です。

クロさん立ち止まってわんちゃんにご挨拶。

他より少し高いけど、午後になって日差しが強くなったんで、車内のクロさんの事を考えて日陰になる駐車場を選んでジムニーを停めました。ここでクロさんは4時間ほどお留守番です。

てくてく歩いて立教大学を目指します。

ここは立教中学。

なんか試験でもあったのか親子で一杯です。

立教大学正門。

まだなんにも食べてないんで、学校の側のお店でオムライス(はじめから大盛り)を食べて腹ごしらえ。

さてさて、お勉強の会場へ。

これから4時40分までここでお勉強です。

途中の休み時間にクロさんの様子を見に、少し日差しが当たってたけど、車内は23度、クロさんはお昼寝してました。起こしちゃった時のクロさんの顔です。

裏道を近道して戻ります。

4時45分に終了。

急いで出発します。

荒西池袋マートって閉まっちゃったのかな。

猫さんがこっちを見ています。

日差しがかなり傾いて来ました。

懐かしい未舗装の路地。

昭和30年代の風景ですねえ。

母親と手をつないでお歌を歌いながら歩いてたころの思い出の背景はいつもこんな路地なんですよね。

駐車場、ここは12時間まで最高1400円。少し先の駐車場は1時間300円なんだけど、最高額は1500円。ここは400円だけど、最高1400円なんで、5時間停めてた私はこっちの方が100円お得。さらに裏通りに入ると1時間200円の駐車場もあるけれど、会場まで往復40分は遠いからね。

車中で留守番の時クロさんはかならず運転席に陣取ってるんですが、支払いを済ませて車に戻るとすでに寿主席に移って出発準備完了してます(笑)

いつものように背筋を伸ばしてナビゲーターを務めてるクロさん。

高速に乗りました。

首都高は湾岸方面への渋滞が影響して。

東北道への分岐点まではすこし渋滞中。

中央環状線下りは空いています、急いで古河に向かいます。

その2へ続く。