クロさんとお出かけです。

台風の影響で大荒れの予報だった天気も、全然荒れずに朝を迎えました。

次第に秋の気配が感じられるようになりました。

お散歩しましょう。

う〜ん、この風景を設定をいろいろとかえて撮ってみて、μ1030SWの問題点がはっきりと判りました。この風景をLEICAで撮ると、感度はISO200で、絞り4、で、シャッター速度は60分の1秒、ところがμではなぜか感度がISO80に下がっちゃって、絞りは同じでシャッター速度が13分の1秒になっちゃう。昨日の暗い場所でのテストと併せて考えると、ちょっと明るい場所での撮影では感度が一気に低くなって、逆に暗い所の撮影では、感度がISO200までしか上がらない、その為にどんな時でもシャッター速度が一番遅い状態になっちゃって、手振れ、被写体ぶれし易い設定になっちゃってるってこと。おとうもなんだか解像度が低いって言ってたけど、こんな明るい所で使って、シャッター速度13分の1秒では微妙に手振れしちゃって1000万画素の意味が全くないって結果になっちゃってます。しかしノイズも多いなあ。

さて、何をやってるかっていうと、ジムニーちゃんの雨漏りの修理をしています。ジムニーの場合、雨漏りのほとんどは、このエアー取り入れ口のドレンが枯れ葉なんかが詰まって、オーバーフローする場合がほとんどです。後はフロントガラスの合わせ目なんかが疑わしいんですが。とりあえず水を勢いよく掛けてみて、状況をチェックします。

やっぱりここに掛けるとじょぼじょぼとダッシュボードの脇から浸水して来ます。で、バイクのクラッチケーブルを改造して作っておいた、ごみ取りロッドをドレンから突っ込んで、ごそごそかき回しながら水を掛けて、ゴミを流しています。

先日の大雨の時に助手席の足下が水没したんで、床下のドレンを抜いておいたのを。

元に戻しました。

もういっかいジャバジャバ掛けてみて、漏れない事を確認。これってジムニーの持病なんです。だから、このスリットに被せるゴミ防止カバーが市販されてるぐらいですからね。

ドア開けたまま作業してたんで、蚊が一杯はいっちゃってた室内、スーパーの駐車場に移動して、友達を待つ間に、蚊取り線香を焚いて蚊を追い出しておきます。

買い物をしている間に、毛布とダスターコートを陰干ししていますこういった物は基本陰干しです。で、日向に干すと紫外線ダメージで痛みますので、長く使えません。この毛布を買ったのは昭和48年、このコートを買ったのは昭和59年です。毎週のように使ってても長持ちしています。このコートの難点はオイル引きの為に臭い事ですかね、私は嫌いじゃないですけどね。

シュラフも干してます。

車内でiPhoneで暇つぶし。

栗を買いました。1袋100円。

少しだけ夕焼け。

まだたいして暗くないのに、手ぶれ被写体ぶれに強いって宣伝してるμでロビンちゃんを撮ったらこの通り、なんだかなあ。

で、ストロボ焚くと、全般に露出オーバー気味に。

一旦帰って出直して来てロビンちゃんと再会、よろこぶロビンちゃん。

晩ご飯、半額のお弁当。これからつくばまで、バイク乗り始めたばかりの初心者グループのところに、ミーティング行きの相談にのりに行きます。出来れば早く帰って寝る事にします、明日は墓参りに行かなくっちゃならないからね。来週は射撃にも行こうって思ってます。