今日から3日間、石川県珠洲市で開催されるVIBESミーティング珠洲に行って来ます。でも昨日も11時過ぎにデータを送って来たヤツのおかげで徹夜の私です。さて、4時30分に近所のレンタルビデオショップに居たロビンパパと合流しました。

話を聞けばロビンパパは興奮のあまりほとんど寝てないようです。これまでの経験では一番マズいパターンです。これまでロビンパパとのお出かけはほとんど午後の出発でした。今回はちょっと気を配って行く事にします。

4時45分出発です、4時55分に桜土浦インターから常磐道にのりました。やはりロビンパパのブレーキングが遅れます。ライン取りもふらついています。途中の守谷でのIさんとの待ち合わせついでに少し休む事にしますかね。

Iさん(右)です。神社やお寺の茅葺き屋根を葺く伝統職人さんです。ちょっと前まで岡山でお仕事、そのまま修善寺でお仕事をして、昨日やっとかえってきたそうです。普段からバイクで北海道などの単独行を行ってるので、今回位の距離にはなれています。よろしくお願いいたします。

Iさんのウルトラです。

ロビンパパ、すこしは落ち着いてきたようです。

次第に夜も明けて来ました。

連休初日のせいか結構混んでる常磐道を抜けて。

6時過ぎに外環から関越に。

関越はすでにちょっとした渋滞になってます。

高坂に6時半に到着、なんと国道18号を使って勝手に行くはずのマット、ハナから高速を使って先に高坂に来てました。皆に18号で碓氷峠を超えて行くって大見得切ったんだけどねえ。

さて、4台揃って出発です。

渋滞の中を抜けて行きますが、マットはグループでの走りが出来ないのでさっさと先に行こうとします。

渋滞を抜けると右に左に勝手に先に出て行くマット、少しは頭を走る気苦労が判るようにそのまま走らせておきますが、へたにくっついて行くと捕まっちゃうので気をつけて欲しいです。とにかく先頭を行こうってのが初心者の常、だからクラブ員以外でのグループ走はけっこう危険なんですよ。当然今日のメンバーはクラブ員ではないので危険が伴います。

ロビンパパはちゃんとついてきています。たかだか4台ぐらいでも先頭と最後尾との距離は100m以上になります。そこを1台のつもりでちょろちょろ走られると、後ろ程危険が大きくなるわけです。

まだまだ後ろの事を考えていない走りのマットです。

Iさん、余裕のたっぷりです、単独行の多いバイカーらしい走りです。

横川に到着しました。わんちゃんをなでなでしているロビンパパ。

ここで給油。

次第に後ろに気を配っての走りに疲れて来たマットです。

マットが飛ばしたり遅くなったりしてもフォローできるIさんを2番手にします。

松代に到着です。行く前からここの蕎麦を食べるって決めていたマットはさっそく蕎麦を注文してます。一度言い出すと状況に関わらずこだわるのがマットの性格です。よくもわるくも周りの状況にはまったく適応しません。

ということで私もつき合ってお蕎麦をいただきます。

さて、出発です、が、マットがまだ準備中。

さて、ここから先は初めて走るマットを先頭に進みます。

上越ジャンクション、ここから北陸道。

なんと「TOKYO ROUGH-CRUISE M.C」のTさんと遭遇、今日はお嬢さんは置いて一人での走りだそうです。

牛乳を飲みます、280円は高いです。

ちらっと見える日本海、初めて見たロビンパパ感激。

Iさんの髭は今回のVIBESミーティングの為にはやしたそうです、似合ってます、ゼヒこのままでお願いします。

次は有磯海です。

軽快に走るTさんに着いて行きます。

次第に増えるハーレーの数。

到着した有磯海パーキング。

休憩するバイカー多し、給油も順番待ちの列。

12時って事でお昼に、Iさんは白海老のかき揚げ茶漬け定食。

私とロビンパパはキノコ鍋定食、「うん、俺はまだ食べたくない、後で食べる」ってマットはここには居ません、マットは常に自分のスケジュールに従います、でも後はありません(笑)

スタンドが大混雑の有磯海を出て、次の小矢部川パーキングへ。

空いているここで給油、後は100km以上スタンドがありません、前のパーキングではすでにハーレー1000台程に給油したそうで、そろそろハイオクが底をつきそうだって言ってました。

マットが見つけた蟷螂さん、振り上げるのは蟷螂の剣。

550km走って到着した金沢森本インターチェンジ、残りは140キロちょっと。

13時45分、ゲートを出ます。ここまでで9時間ぴったりです。一人で走って来るとだいたい6時間ぐらい、グループですからまあ8時間15分(休息時間込み)の予定でしたから、予定通りのペースですかね。

インター出口から能登有料道路の白尾インターまでのバイパスを走ります。北陸道途中からは私が先導です。前を行く2台は横浜からです。

能登有料道路のインター、VIBESミーティングの為にバイク専用のゲートが出来ていて、係の方がバイクの方に来てくれます。

730円を払います。

能登の海を見ながら走ります。

まだまだお天気のよい初日、海も奇麗です。

次第に伸びるバイクの列、でもまだゲートを通ったのは500台程です。

トンネルを抜けて走ります。

道も対面交通になりました。

あちらこちらに見られる地震の爪痕。

能登空港へ向かう飛行機が上空を通過して行きます。

空港インターで珠洲道路(一般道)に、途中のスタンドで帰りの為に給油します。

後からどんどん到着してくるハーレー達。

他のバイクに混じって会場を目指します。

途中、地元の人に聞いたスーパーに寄って食材を買い足し、そのまま会場へ。写真を撮る女性達、途中でもバスの中学生達が手を振って歓迎してくれました。

ここが珠洲市の会場です。687kmの走行でした。

その2へ続きます。