なんか花火大会の準備でゴミだらけの中をお散歩中のクロさん、日曜になれば今度は田舎者が捨てて行ったバーベキューコンロや鍋や烏賊やホタテやカルビやキムチ鍋の素やサンダルや靴やパンツや空き瓶やビール缶やブルーシートや家庭ゴミや、露天商の中の不心得物が捨てたお好み焼きの具材などが散乱してもっと汚くなってる訳ですけどね、毎年ね。

ロビンパパと土曜日のルートを検討中、一説によると1万台のハーレーが来る(某正規店スタッフの弁、理由はこのところ団塊の世代がやたらにハーレー買ってるから、こぞって自慢しにいくだろうからだって)って事で、ハーレー1台が2.3mとして車間距離が8mとして、ほぼ1台が10mを占有しつつ、片側1車線の能登有料道路を5000千台が走ると、50kmの渋滞になっちゃうぞ、もし1万台なら能登有料全線より長い列になっちゃう訳で、こりゃあ10時間かけて高速走って行っても降りてから何時間かかるのかとても心配なんですよね。

ロビンパパがトイレに行ってる間にクレーンゲームで取った時計事実上100円なり。

さて、これから炊爨の練習をします。

せっかくだからカレー味にしますね。

メスキット(米軍の飯ごう)のフライパンでタマネギとハムを炒めて。

お米も炒めて。

お水とカレー粉と塩と胡椒を入れて(ホントは固形スープも入れるんだけど忘れちゃった)。

最初は強火で、沸騰したら弱火にして、途中で一回かき混ぜて、水が無くなったらとろ火にして5分。

じっと待っております。

ひっくり返して10分蒸らし。

ハイ完成、あららすこし柔らかいかな、それにカレー粉少なかったな。

おもうにいつもロビンパパの持って来る「無洗米」普通の米より少ない水で炊かないといけないようです。でも今回途中でチェックして感じたのは、じゃあって水を少なくすると芯があるって事で、普通の米持って行った方がいいと結論。でもロビンパパは「米もってってどうやって研ぐんですか」なんて言ってるし。普通に研ぐんだけどねえ。

さて、ナンバープレートにフックを付けようと思って南海部品に来たんだけど、どうも華奢な製品しかないんで今回はパスかな。

新しく出来た「ハーレーダビッドソンつくば」を冷やかしに来ました。

まあ経営があのヒロサワなんで、実はジャガーのショップの一部に間借りしての開店です。当然整備は車のガレージの片隅だし、パーツもまったく在庫していないそうだし、ほんとに没個性なチェーン店らしい奇麗奇麗なショップ(まるでコンビニのようにどの店も瓜二つ)に、性格の良さそうなスタッフがいる典型的な正規店でした。買う物も無いし2度と来る事はないでしょうね。

マットがどうするのかまったく不明なんで対応を協議中。

いつものRG動物病院に来ました。今日はロビンちゃんのフィラリア予防薬を貰いにきたんですよ。

夕焼け。

晩ご飯、昼間の出来に納得いかないワタクシは自分でもメスキットで炊いてみる事に。

同じように玉葱と肉と米を炒めて。

米が透き通ってきたら。

水と調味料を入れて。

同じに炊いてみると。

あらまちゃんとビリヤニ(カレーピラフ)が出来ました、美味しい。やっぱり米が原因の模様。

詰め替えのガス、ブタン、プロパン、イソブタンの混合ガスを詰めてます、冬仕様です。