準備も済んでいよいよ出発です。

手を振るスタッフに送られて会場を出ます。

1車線しかない峠を越えて、2車線の区間に出ました。

とはいえ車をまったく見かけない山道を行きます。

美しい景色。

帰路ルートについて相談しています。

麓の田、茨城に比べて実の育ちが良く有りません。

錆びて片付けられたバス停の標識、たぶん廃路線になったのでしょう。

やっと見つけた自販機であまりの暑さに飲み物を買います。

この辺りからだと一番近いスタンドまで30km以上離れています。ガスを入れにいくのに往復70kmです。大変です。

昨日は左(米沢)から来てここを曲がりました。帰りはここを右(喜多方)方向に向かいます。

昔は狭い山道だったこのルート。奇麗に整備されて快適な道にかわりました。

でもほとんど車を見かけない過疎路線です。

最近出来たものすご〜〜〜〜〜く長いトンネル。これが出来るまでは冬は閉鎖された峠道を経由して山越えしました。でもとっても景色の良いルートでしたが。

今はトンネルを快適に走ります。しかしこのトンネル、漏水が多いぐらいでもの凄く涼しいです。

朝まだ早いのと、お盆のせいでまったくお店の開いてなかった町を抜けて、合図若松ICから磐越道にのります。

磐梯山SAで給油ついでに、今回参加出来なかったロビンパパにお土産を買いました。ロビンパパは家庭のご都合で今後はあまり一緒に出かけられない事になったようです。

参加者の多くが東北と北陸の方だったチェーリーラン、数少ない首都圏組のお二人もここで一休み。

暑いけどまだまだ走れば風を受けて快適な磐梯山付近です。

2台、淡々とはしります、しかし次第に暑さが酷くなって来ています。

安達太良高原SAで一休み、暑そうなT君です。

暑さにたまらずかき氷を買いました。

僅かな時間でもシートが焼けて熱くなってます。給油して出発です。

常磐道に入って熱さが倍増、特に日立のトンネルを抜けてからは、熱風で顔が焼けるように熱くなり、目も熱さで乾いて来る程です。何十年もバイクで夏を走ってますが、こんな熱さは初めてです。風を受けているのに涼しいどころか、まるでドライヤーの熱風を受けているようです。

初めて2人だけで走ったT君。片道370kmの旅程は彼の最長走行記録を更新しましたね。

私はここで降りますね、合図を送って別れて行きます、また行こうね。

エアコン効いた室内で寛いでお留守番してたクロさんです、事情をしらん方にまたなにやら言われるといけないから書いておくけど、お友達が夜に見に来てくれてるんですよ。

さて、クロさんのお散歩も終わり、お買い物して、お昼ご飯はお友達とファミレスでクラブハウスサンドイッチ、でもさすがに疲れて半分だけ食べました。

このファミレスのエアコン、フル稼働ですが暑さに勝てず室温は30度、かき氷をまたまた食べてます。

帰宅、そのままになってた荷物を降ろします。昨夜結局合計2時間しか寝ていないので、これから少しお昼寝をしますね、夕方から友達の車にお礼にワックス掛けをてつだう事になってるんでね、死にそうだものね、もう。