納豆です、昨日までは全てのスーパーの納豆の棚が空っぽでしたが、今日はこの通りまったく売れていません。ご存知の通り「あるある大辞典」で取り上げられたとたんに馬鹿どもが買い占めてしまい我々がまったく買えなくなっちゃって困ってたら、番組やらせが発表されたとたんにだれも買わなくなっちゃったわけです。しかしねえ、ダイエットに効果があろうが無かろうが健康に良いのは事実なのに、テレビで手のひらを返したように納豆の事をぼろくそにいってるコメント聞くとそっちの方が腹が立つねえ。
で、実はもっと重大な事があるんですよねえ、それはこの写真を見れば判るけどね、納豆と言えば地場産業で名産品なはずですよね。で、地元販売店の棚を見ると地元メーカーの納豆がまったく売られていないのが判ります。去年はどこのスーパーでもちゃんと地元の納豆や、水戸のメーカーの納豆が売られていたんですが、今置かれているのは系列が違ってもどの店も同じ、写真に写ってるものも確かに茨城のメーカーだけど宣伝に大金を使ってる某大手メーカーの製品と、千葉などのメーカーの物ばかりです。
最大の原因は各スーパーが大手の系列下に組み入れられた業界再編にあります。カスミストアにしろヤマウチにしろ元々はローカルなスーパーだったのが、経営の失敗でカスミはイオングループに、ヤマウチはエコスになった事で、仕入れがいわゆる全国共通になっちゃったのが影響しているとおもいます。結局は大量に出荷出来て、全ての参加店舗で販売出来るメーカーの物でなければ、どんなに良い製品でもメインではあつかってくれる事はなくなっちゃっているのが流通の現状なんです。
実際、一見棚にはいろいろなメーカーの物が並んでるように見えますが、実は同じメーカーの物です、このメーカーの納豆が悪いっていうわけじゃありませんが、地元の消費者が支持しての品揃えでは絶対にありません、棚をメーカーが作ってくれるって意味では、売る側の論理で作られた棚なんですね。豆腐や野菜ではもっとひどい状況になってるのがスーパーの現状なんですね。

クロさん、お友達がちょっと寄ったのでうれしいうれしい。

午前中の仕事が終わって昼ご飯はオムライス、いまはどこでもこんな感じのオムライスだけど、やっぱり浅草ヨシカミの昔っぽいオムライスが食べたいよ。

途中であった御殿場の方、一緒にスタンドに入ってちょっと立ち話、バイクはセロー君。

ラリーの帰りだそうで、ラリーマップがハンドルにセットされています。昔はラリーやバイクオリエンテーリング大会なんかもよく主催してたんで、懐かしく話をしました。

高速にのって都内へ、ちょっと打ち合わせが長引いちゃったんで急いでます。往復3600円を考えると一般道で行きたいんですけどね、しかたがないです。

到着しました。ガレージに入れます。

4時間後終了。

お天気が心配なんで急いで帰ります。

しかし温暖化は明確な事実になって来てますね。以前ならこの時期この時間なら氷点下なのが普通で、路面凍結に気を使いながら走ってたのが嘘の様な暖かさです。

それでも高速での体感温度は氷点下20度位には下がっちゃうので防寒対策装備で出てますけどね。

途中のサービスエリアで一休み。

気温は3度もあるんでお外で一休み。いつもと違ってフリースは着ていません。綿のTシャツに革ジャン、一番上にダウンジャケットで汗をかく位に温かいですね。

という事で一般道ではぽっかぽっかのらくちんライディング。

晩ご飯、途中のスーパーで買ったエビ天半額で天婦羅蕎麦。